Jリーグ

川崎フロンターレ・等々力陸上競技場

等々力陸上競技場はどんなところ?スタジアムの雰囲気、アクセスなどを紹介!
本記事で紹介するスタジアムは、J1の川崎フロンターレの本拠地・等々力陸上競技場です。
スタジアムは、J1のクラブにしては大きいとは言えない規模ですが、今までいくつものドラマが生まれてきた「劇場」でもあります。

本記事では、そんな等々力陸上競技場を楽しむための情報を余すところなくお届けしたいと思います!

川崎フロンターレについて
まずは、川崎フロンターレがどんなクラブなのか紹介します。
川崎フロンターレは、神奈川県川崎市をホームタウンとするJリーグクラブです。

1999年にJ2に参入、2005年からは一度も降格することなくJ1で戦い続けています。
川崎はJ1で安定して、しかも上位争いに加わって戦えてはいるものの、長年全くタイトルを獲得できずにいました。

「シルバーコレクター」とも言われた川崎の転機となったのは2017年のJ1リーグ。
最終節で鹿島から首位を奪った川崎は、念願のリーグ優勝を果たします。
その後、18年にリーグ連覇を果たすと、19年にはカップ戦とスーパーカップ、20年にリーグと天皇杯、21年にスーパーカップとリーグ優勝をする、圧巻の強さを見せつけました。

川崎は初優勝以前からも人気の高いクラブでしたが、タイトルは相次いで獲得した以降、ますます人気が高まります。
ここ数年では、スタジアムが満員、完売間近となったゲームもたくさんありました。

川崎フロンターレに所属するアジア人選手
現在川崎には、タイ人であるチャナティップ・ソングラシン選手が所属しています。
2017年に札幌から日本でのキャリアを始めたチャナティップ選手は、22年に川崎に加入しました。
「タイのメッシ」とも称されるチャナティップ選手は、小柄ながらも力強いドリブルで多くのゴールシーンを演出し、札幌に在籍していた2018年には、Jリーグベストイレブンに輝きました。

 

 

ホームスタジアム・等々力陸上競技場について
それでは、本題のホームスタジアムを見ていきましょう。
等々力陸上競技場は、神奈川県川崎の等々力緑地という都市公園内にある陸上競技場です。
ここでは、フロンターレの試合はもちろん、ラグビーリーグや陸上競技も行われています。

アクセス
等々力陸上競技場のアクセスについて見ていきましょう。
まず申し上げておきますが、スタジアムへのアクセスは現実的に、電車、バス、徒歩、タクシーのどれかに限られます。
スタジアムの駐車場は当日一般利用ができない上に、周辺の駐車場が多いとは言えないからです。

スタジアム周辺の駅からのアクセス方法を見ていきましょう。

 

 

 

 

①東急線、JR 武蔵小杉駅から行く場合

徒歩:約20分
タクシー:約7分。料金は1000円程度。
バス
ルート1:武蔵小杉駅東急バス2番乗り場で、「溝02系統(溝の口駅行き)」又は「川31系統(溝の口駅行き)」に乗車。等々力グランド入口で下車して徒歩5分。

ルート2:武蔵小杉駅川崎市バス1番乗り場で、「溝05系統(溝の口駅行き)」「杉40系統(市民ミュージアム行き)」「杉40系統(中原駅前行き)」のいずれかに乗車。
市営等々力グランド入口で下車し、徒歩5分。

ルート1の東急バスに乗車する場合、武蔵小杉駅新南口乗り場へ、
ルート2の市バスに乗車する場合は、武蔵小杉駅北口乗り場へ行きましょう。

また、JR横須賀線の武蔵小杉駅で下車してバスに乗る場合は、ルート1の新南口乗り場がより近いので、このルートで行くのがおすすめです。

②JR南武線 武蔵中原駅から行く場合
徒歩:15分
バス:杉40系統-小杉駅前行き乗り場から、「杉40系統(小杉駅前行き)」のバスに乗車。市営等々力グランドで下車して徒歩5分。
タクシー:約7分。料金は1000円程度。

③東急東横線 新丸子駅から行く場合
あまり考えられないルートですが新丸子駅から行く場合、徒歩での移動が基本です。(約15分)
もしくは隣駅である武蔵小杉駅まで歩き(約500m)、先ほど紹介した「溝05系統(溝の口駅行き)」「杉40系統(市民ミュージアム行き)」「杉40系統(中原駅前行き)」のいずれかに乗車するのも行き方の一つです。

④東急田園都市線 溝の口駅、JR南武線 武蔵溝ノ口駅から行く場合
※駅名が違いますが、同じ場所に位置する駅です。

バス
ルート1:東急バス5番乗り場から、「溝02系統(小杉駅前行き)」「溝03系統(小杉駅前行き)」「川31系統(川崎駅ラゾーナ広場行き)」のいずれかに乗車。市営等々力グランド入口で下車。徒歩5分。

ルート2:川崎市バス3番乗り場から、「溝05系統(小杉駅前行き)」に乗車。支援等々力グランド入口で下車して徒歩5分。

タクシー:約15分。料金は2400円ほど。

⑤東急田園都市線 高津駅から行く場合
バス
ルート1:東急バス乗り場から「川31系統(川崎駅ラゾーナ広場行き)」「溝02系統(小杉駅前行き)」「溝03系統(小杉駅前行き)」のいずれかに乗車。
市営等々力グランド入口で下車して徒歩5分。

ルート2:川崎市バス乗り場から「溝05系統(小杉駅前行き)」に乗車。
市営等々力グランド入口で下車して徒歩5分。

タクシー:約10分。料金は2000円ほど。

【注意】移動中に迷子にならないように気をつけよう
サッカー観戦では「ユニフォームを着た集団に付いていけば迷わない」などと言われますが、試合後の帰りには注意が必要です。
フロンターレサポーターは、スタジアムの近くに住んでいる方が多く、彼らに着いていってしまえば駅には着かなくなってしまいます。

地図を見ながら歩くか、タクシーやバスを利用しましょう。

試合開催日の等々力陸上競技場はどうなる?
地域に根差し、多くの人々から愛されているフロンターレの試合日は楽しいことが盛りだくさん。
当日のスタジアムの雰囲気を、皆さんにいくつか紹介します!

 

 

①多彩なコラボイベント
まずスタジアムの前で目を引くのは、多彩なコラボイベントではないでしょうか。
フロンターレは今まで、フロンターレのスポンサーをはじめとする多くの企業などの協力して面白いイベントを開催してきました。

例えば国際宇宙ステーションや南極の昭和基地と生交信するといった、サッカーの型を超えたイベントも開催してきました。

数多くのイベントの中でも、特に盛大に行われたイベントといえば、2020年の中村憲剛選手引退セレモニーではないでしょうか。
コロナによる規制がある中で、川崎市内の警察署、消防署、中村選手と交友がある選手や監督など、多くの人が関わったセレモニーで、バンディエラの引退を盛大に祝いましたね。

②「フロンパーク」には一度立ち寄ってみよう
スタジアム周辺にあるフロンパークでは、川崎にちなんだイベント、アトラクション、グルメを堪能することができます。
美味しいグルメがずらりと並んでいるので、試合前にでも一度立ち寄ってみましょう!

このように、試合前から楽しいことが多いので、初めて来られる方は試合開始の2,3時間前に行っても問題ないと思いますよ。

③スタジアム内のグルメの充実!
もちろん、スタジアム内にも注目すべきグルメがたくさんあります。
たこ焼きやホットドックなど、サッカー観戦で定番のグルメから、川崎ならではの料理を取り揃えたお店もあります!
試合を楽しみながらグルメを楽しみませんか?

④盛り上がるゴール裏は全て立ち見席!
サッカーで、常に熱く応援するサポーターが集まるのが、ゴール裏。
等々力の1階席ゴール裏は全て立ち見席となっています。
応援の熱量に最初は驚いてしまうかもしれませんが、気になる方や一緒に応援したいという方は、ぜひ一度立ち寄って見てください。

等々力陸上競技場の改修の話
1962年に開場した等々力陸上競技場ですが、約半世紀にわたって幾度も改修工事が行われてきました。
2015年に大規模なメインスタンドが誕生したのは記憶に新しいですね。

しかし今後も改修工事は続く見込みで、次はなんと陸上トラックを撤去して球技専用の競技場に生まれ変わるというのです!

東急をはじめとする9社共同で設立された川崎とどろきパークは、等々力緑地の設備再編を計画しており、この中には等々力陸上競技場の球技専用スタジアム化計画が盛り込まれています。

完成はまだ先のことですが、期待が高まる話ですね。

まとめ
本記事では、川崎フロンターレの本拠地・等々力陸上競技場について解説しました。
フロンターレの試合の見どころは、ハイレベルな90分だけに留まりません。
サッカーにあまり興味がない人も十分楽しめるよう工夫された試合の一日を、あなたもぜひ楽しんでみませんか?

-Jリーグ
-, , , , , , , , ,

© 2024 きく、あのね!

新規報告

閉じる