14/12
วันนี้เป็นวันแห่งการเริ่มทำอะไรใหม่ๆเช่นการเรียนรู้วิธีการทำทาโกะยากิค่ะ🐙 55555 วันนี้ได้ลองทำทาโกะยากิกินเองที่บ้าน ตอนแรกยากมากๆว่าต้องกลับลูกตอนไหน แบบนี้คือสุกรึยังนะ แต่พอเริ่มจับจุดได้ก็ทำไม่หยุดเลยค่ะ (คิคิ) ทำไปทำมาปู่ก็มาแซวว่าสนใจเปิดร้านขายทาโก ...
2021年12月14日(火)
娘がTOEFL ibt の申込みを準備している。今は自宅か会場を選び試験を受けられるようだ。受験料は自宅で受けるH ome editionで215USドル。อมก.(オーマイゴット) TOEFLはタイ語で“トーフェル”だって。
2021年12月12日(日)
タイ語検定受けてきた。問題が多く60分では明らかに時間が足りなかった。1年後の自分にアドバイス。難しい問題に対しては時間をかけないように。見切りをつけて次の問題へ進む。今回コロナ関連の話題が数問出てたので時事ニュースは普段から読んだほうがいい。ただどうしても問題用紙を持って帰れないことに納得がいかない。 2021年12月13日(月) 14日間の自主隔離が無事終わって良かったです。熱もなく体調も良さそうで安心しました。今日から外出できますが、今気温1度です。 2021年12月14日(火) 娘がTOE ...
11/12
วันพรุ่งนี้ก็จะเป็นวันกักตัววันสุดท้ายในญี่ปุ่นแล้ววววววว ดีใจมากๆจะได้ไปข้างนอกบ้านซักที (ได้ออกไปในตัวเมือง) วันนี้เป็นวันที่เหนื่อยมากเพราะเผลอหลับไประหง่างรออาบน้ำด้วย🥲 เพราะว่าวันนี้ตอนไปเดินเล่นกับปู่ก็ไปเดินขึ้นเขาอีกแล้วคั้บ พอกลับจากเดินเล่นตอนบ่ ...
2021年12月9日(木)
onclick="ga('send', 'event', 'linkclick', 'click', 'hoge');" 娘が日本に来る前にやっていた日本語の勉強は『みんなの日本語』の初級①〜④と『はじめての日本語能力試験』の単語各級(N1-N5)を読むことです。 日本語の文章部分だけを私が先に読んで娘に繰り返させる方法を取りました。 単語集はN5から始め、現在N3をしている最中です。1回読んで次に読ませるだけをひたすら続けるつもりです。
07/12 สวัสดีวันอังคาร
ขอกินอีกจานได้มั้ยคะ (55555555) วันนี้เป็นวันที่อาหารถูกปากเรามาก อร่อยทุกมื้อตั้งแต่เช้ายันเย็นแต่ก็มีแอบโฮมซิกนิดๆเพราะคิดถึงอาหารฝีมือยาย 🥲 ย่าเขียนจดหมายฝากให้บอกยายด้วยซึ้งใจแทนยายฝุดๆ อ้อ แล้ววันนี้ก็เป็นอีกวันที่ฝนตก (ฮือๆๆๆ) แต่วันนี้ได้กินเค้กโรล ...
2021年12月8日(水)
娘の言い間違いに一瞬、言葉が出なかった。 カリユ : 「申し訳あります」 父 : 「・・・」
第1回:カリユ日記始めます。 帰国
11月27日 -私、日本へ帰ります!- カリユ、19歳です。お父さんは日本人、お母さんはタイ人のハーフ。日本に帰って大学を受験します。タイローカル100%で育った私の日本での日本語学習や日常の悪戦苦闘を綴った家族ブログです。 皆さん、よろしくおねがいします。 11月28日 父:娘へ 長旅ご苦労様でした。 コロナ禍で大変な中、一人で飛行機に乗って帰って来るなんてすごいです。
教訓7
見ればただ 何の苦もなき 水鳥の 足にひまなき 我が思いかな(水戸光圀) [意味]一見すれば、水鳥はなんの苦も無く泳いでいるように見えるが、目にはみえないところではものすごく考え・努力している やはり人がみていないときに、練習、訓練などしていますね。 スポーツ選手でも成績の良い選手ほど、動きに無駄がなく、スムースに体を動かしています。 見ればただ 何の苦もなき 水鳥の 足に暇なき 我が思いかな 水戸光圀 (みればただ なんのくもなき みずとりの あしに ひまなき わがおもいかな) 意味・・一見すれば、 ...